生前整理のすすめ。生前整理のタイミングとは

公開日: 2020年07月29日

更新日: 2022年04月08日

  • くらし全般

終活が世間一般に浸透し、生前に自分の身の回りを整えておこうという考え方が広まってきました。
家族や親族が亡くなった人の遺品を片付けることを遺品整理と言いますが、それに対して、本人が元気なうちに身辺の整理をしておくことを生前整理と言います。
家族や大切な人がご自身の死後大きなトラブルに巻き込まれないよう、ご自身の身体が元気なうちに生前整理をするのは非常に大切です。
生前整理のポイントについてお伝えいたします。  

生前整理はなぜ重要?

生前整理生きているうちに身の回りの整理をしておくことです。
生前整理がされていないと、亡くなった後ご家族やご親族が一つ一つ確認し処分を決定しなければいけません。
他の人の所有物を処分する行為は自分の所有物について考えるよりも大変であり、ましてや遺族にとっては思い出があるものを処分するのは心の負担にもなりかねません。
そのようなことを避けるためにも、ご自身が所有する物はどのようにすべきか生前に考えておいた方が安心です。

特に同居人がおらず賃貸暮らしの人は、死後、相続人等が退去の手続きを速やかに行う必要があるため、所有する物についてまとまっていないと混乱する可能性があります。
家族や親族の負担を軽減するためにも最低限のみの遺品をのこすに越したことはありません。
なかには遺族に見られたくないプライベートなものもあるでしょう。
そのようなものは後々後悔しないように、処分してしまった方がよいかもれません。  

生前整理をおこなうことは相続トラブルの回避にも

生前整理を行っておくことでより大きく影響するのが相続です。
被相続人が生前整理を行っていないと、相続人はどのような財産が存在するのか確認することに時間をかけることになります。
不動産の権利書や有価証券などはその所在を明らかにしておかないと、遺産分割協議の際に相続財産から漏れてしまう可能性もあります。

また遺産の総額よっては期限内に相続税申告も必要となるため、相続人は速やかに相続財産の内容を確認する必要があります。
また生前にあらためてご自身の財産について確認することは、遺産をどのように引き継ぐのかを考えるきっかけとなります。
近年では大切な家族の関係性をまもるためにも遺言や家族信託という形で、ご自身の財産の行く末についてしっかり定めておく方も増えて来ました。  

生前整理のポイント

生前整理を行うにもなにから初めて良いのかわからないという方も多いかもしれません。
下記にてポイントをお伝えいたしますのでご参考ください。

必要なものと不要なものを分ける

ご自身が亡くなった後、自宅が物にあふれていたら本当に大切なものをご家族が見つけることが出来ないかもしれません。
また現在においても、突然の病気や事故で急に入院しなければならなくなったときなどにきちんと整理されていれば、ご家族も慌てず対応ができますし、居心地の良い空間を保つことは本人にとってもプラスになります。
思い出の品や衣服などはついついため込んでしまいがちですが、本当に今も必要な物を見極めて、少しずつでも身辺を整理するようにしていきましょう。
捨ててしまうにはもったいないものであっても、現代ではフリマアプリなどを活用し、個人が他人に譲ることも簡易にできるようになりました。
断捨離等の本や情報も沢山ありますので、参考にしてみてください。

財産については目録の作成を

ご自身の財産については財産目録を作成しておくことで、万が一のことがあった時にご遺族が遺産を把握することが出来ます
ここでいう財産とは現金や預貯金、不動産や有価証券の他車や骨董品なども含まれます。
ご自身の財産を一覧にし、把握することにより、相続税対策を検討することにもつながります。

また遺産をどのように分けるかをご自身で決めたいという方は、遺言書を作成しておきましょう。
なお法的効力はありませんが、エンディングノートにお葬式やお墓についての希望や大切な人へのメッセージを記しておくこともお勧めです。
不用品の処分についても文面で残しておけば、家族が困ることなく対応できるでしょう。  

ご自身での整理が難しい場合、生前整理業者に頼む方法も

生前整理を行うにはエネルギーが必要という方には、専門の業者に依頼する方法もあります。
生前整理業者はお客様の要望をお伺いしつつ、部屋の片づけや家財の整理整頓、不用品の買い取りや清掃などを引き受けてくれます。
沢山ある生前整理業者を選ぶ際の目安として、生前整理アドバイザーなどの資格があるかを確認してみましょう。

料金については部屋の広さや家財の量により異なるため、事前に見積もりをとりしっかり任せられる業者を選ぶことが大切です。  
家族が大切な人を失くされた後、遺品整理を行うことは大きな負担になります。
生前整理は以前であればマイナスのイメージを持たれがちだったかもしれませんが、親しい人達のために大切な行動です。
全てを一気に行うのは難しいかもしれませんが、身近に手を付けられそうなところから、少しずつ進めてみるのはいかがでしょうか。

生前整理を行おうと考えているが、頼る人がいない人

最近では独り身のご高齢の方も増えてきました。
生前整理を行おうと思ったが、周りに頼る人もいないという方もいると思います。
そのような方は、身元保証を行っている会社や団体に相談してみましょう。
その中でも「身元保証相談士協会」は施設に入居する際に求められる身元保証人(連帯保証人)にもなってくれます。
それに加えて、日常業務における、財産管理、ケアプラン、お薬、診察支援、などの老後の生活のサポートもしてくれます。
老後や死後について少しでも不安をお持ちの場合は、ぜひ専門の方に一度相談することをお勧めします。

全国85名の会員が
あなたの安心の身元保証をサポート

まずはお気軽にご相談ください。
地域の身元保証相談士
選びを手伝います

  • 身元保証相談士協会では、行政書士・司法書士・税理士・介護事業者・葬儀など関連する事業者で連携して対応しております。

この記事に関連するタグ

くらし全般

身元保証

相続・遺言

介護・高齢者施設

葬儀・供養