樹木葬

公開日: 2020年07月30日

更新日: 2022年05月18日

  • 葬儀・供養

樹木葬とは

樹木葬とは、墓石ではなく樹木を墓標とし、周りにご遺骨を埋葬する方法のことをいいます。 基本的には霊園や寺院の中にあり、自然に囲まれながら埋葬されるため、自然に還ることができる自然葬として、エコ意識の高い方や自然回帰を希望する方を中心に需要が高まっています。
霊園タイプの樹木葬は、一般の墓地と同じように区画があり、ひとつの区画に対してそれぞれシンボルツリーが1本ずつあるものや、1本の樹木の周りに複数の遺骨を納骨するものなど様々な種類があります。また、霊園や寺院が管理をするため、お墓の継承などの心配もありません。

樹木葬の種類

樹木葬には大きく3つの種類がありますので、簡単にご説明いたします。

都市型(公園型)

都市型(公園型)とは、主に目印となるシンボルツリーを植えてその周りに埋葬する樹木葬のことをいい、都市部に多い形態のため、都市型と呼ばれます。
埋葬方法は、基本的に墓標を立てずに複数埋葬する場合と個々で埋葬する場合の2パターンがあります。
都市部に多いため、比較的交通の便は良いのですが、樹木葬のエリアが広くとれない場合もありますので注意が必要です。

ガーデニング型

ガーデニング型とは、霊園や納骨堂内に樹木や草花に囲まれた洋風な雰囲気の場所に納骨する樹木葬のことをいいます。
ガーデニングのような華やかなものが多く、様々なデザインの霊園もあり、見た目は墓地には見えないため、ご遺族の方にも受け入れられやすいつくりになっています。

里山型

里山型とは、都市部から離れた里山や山林などの広大な自然を生かして埋葬する樹木葬のことをいいます。墓標が分かりづらくなってしまいますが、より自然に近く自然を壊すことなく埋葬ができるため、自然環境に配慮したい方におすすめです。しかし、多くの場合は都市部から離れた里山の中にあるため、交通アクセスが不便なのが難点です。

また、樹木葬は特に決まった埋葬方法がなく、霊園や寺院により変わってきますのでこちらも簡単にご説明いたします。 埋葬方法は大きく2つに分類されます。

個別型

個別型とは、個人のみ、夫婦のみ又は家族のみといった単位で埋葬する方法です。他に、区画に植えられた木の根元に個別に故人1人分の遺骨を埋葬する方法もあります。

合祀型

合祀型とは、個別の骨壺から遺骨を取り出し、他の方の遺骨と一緒に埋葬する方法で、後から個別に取り出すことは不可能ですので、注意が必要です。

樹木葬をおすすめする方

樹木葬を利用する際のメリットをご説明いたします。

自然の中で埋葬されたい方

近年、環境問題や自然志向への関心が高まっているなかで、樹木葬は自然回帰を希望する人やエコ意識の高い方を中心に人気があります。霊園や寺院内の管理された自然の中で埋葬ができ、無駄な石材を使用していませんので非常に環境に優しい埋葬方法です。多くの樹木葬では、遺骨を土に還しますので、死後は自然に還りたいと思っている方にもおすすめです。

また、一般墓とは違い、ペットを飼っている方は同じ場所に埋葬し、一緒に自然に包まれて眠ることも可能です。

費用をおさえられる

樹木葬は、個人のスペースが一般墓と比べてコンパクトに納まっており、個別の墓石を建立必要や墓石の石代、設置工事費なども必要無く、費用を抑えることができます。

また、霊園や寺院が維持・管理をしますので、墓所購入後の維持費もかかりません。

お墓の継承者がいない方

近年、少子高齢化や子供のいない方が増えていることもあり、お墓の承継者がいない方も増加傾向にあります。樹木葬の多くは永代供養のため、承継者がいない方でも安心して利用できます。

樹木葬の注意点

樹木葬を利用する際の注意点をご説明いたします。

遺骨を取り出すことができない

樹木葬の埋葬方法は、大きく合祀と個別に分かれます。合祀を選んだ場合は、個別と比べて費用は抑えることができますが、他の方の遺骨と一緒くたになってしまい、後から個別に遺骨を取り出すことができません。
また、樹木葬では契約期間を過ぎると個別の骨壺から遺骨を取り出し、土中に直接納骨することになる場合もあります。

以上のように個別に遺骨を取り出すことができなくなる可能性が高いため、後から改葬をしようと思ってもできなくなってしまいます。

交通アクセスが悪い場合もある

樹木葬の中でも、特に里山型のものは山の中に作られることが多いため、交通アクセスがかなり悪い可能性があります。もしも、墓地の近くまで車が入って行けないような山奥などに納骨してしまうと、お参りに出向くことが難しくなってしまいます。
そのため、樹木葬の場所やアクセス方法などに注意して選ぶことが大切です。 樹木葬は墓標が墓石から樹木になっただけと考えられますので、法律の許可が必要になります。よって、個人所有の庭などで樹木葬を行おうとした場合、法律的に問題が発生してしまう恐れがあります。

なお、散骨の場合は法律的には対象外になりますが、トラブルになってしまうこともありますので、家族や近隣住民からの理解や許可を得ることが大切です。
樹木葬は、自然に囲まれながら埋葬され、自然の中に還れることが最大の利点です。ご家族と相談したうえで、ご自身のご希望に添ったお墓選びをしましょう。  

全国85名の会員が
あなたの安心の身元保証をサポート

まずはお気軽にご相談ください。
地域の身元保証相談士
選びを手伝います

  • 身元保証相談士協会では、行政書士・司法書士・税理士・介護事業者・葬儀など関連する事業者で連携して対応しております。
 

この記事に関連するタグ

くらし全般

身元保証

相続・遺言

介護・高齢者施設

葬儀・供養