おひとりさまシニアにおすすめの趣味!いきいき老後の過ごし方

公開日: 2021年06月11日

更新日: 2022年04月08日

  • くらし全般

おひとりさまのシニアには、何か趣味があると充実した生活ができます。
探してみると、一人でも没頭できる趣味や、シニアこそ楽しめる趣味があるものです。
インドア派の人、アウトドア派の人それぞれに、どんな趣味があるか解説します。
また、おひとりさまシニアが趣味を選ぶときは、注意すべき点もあります。
ひとりでも楽しく充実した老後を過ごすため、趣味選びのポイントを見ていきましょう。

おひとりさまとは

おひとりさまとは、家族と一緒ではなく一人で暮らす人のこと。 結婚していない人、また配偶者と離別または死別した人も含みます。
近年、少子高齢化や核家族化が進むにつれ、おひとりさまの数やその割合は増えてきました。
高齢化により配偶者に先立たれる人が増えたこと、子供と同居しない人が増えたことがその原因です。
また、ライフスタイルの変化に伴い、結婚しないという人も増加しています。
最近では、若い世代も高齢者も、おひとりさまになる人が増えてきているのです。

【インドア編】おひとりさまシニアにおすすめの趣味

読書

一人でも没頭できる趣味の一つが、読書です。
これまで仕事や家事に追われてなかなか本を読めなかったという人も、シニア世代になれば時間がとれるようになるでしょう。

また、若い時に一度読んだ本をもう一度読み直すと、また別の感想を持てるかもしれません。
様々な経験を積んだシニア世代ならではの、深い読書体験が得られるのではないでしょうか。
年を取ってから物を増やすのは避けたいという人は、本を買い込むことに躊躇があるかもしれません。
しかし、図書館に行けば無料で本を楽しめますし、電子書籍を利用すれば家が本であふれてしまう心配もなくなります。
知識を蓄えるため、思索を深めるため、またエンタメの一つとして読書はおすすめです。

園芸

園芸は、おひとりさまのシニアに是非おすすめしたい趣味です。
花や野菜を育てることは、心身の健康に役立つといわれています。
毎日、庭や畑の世話をするために屋外へ出るので、日の光を浴びながら身体を動かせるでしょう。

また、植物が育っていくのを眺めたり、収穫や開花の喜びを感じたりすることは、心の充実感につながります。
例えば、マンションのベランダにプランターを置いて花を育てる人もいれば、庭で野菜や樹木を育てる人も。
庭の花を手入れすることで、自然と道行く人との会話が生まれたり、地域に潤いを与える貢献活動の一つになったりもしますね。

手芸

手芸もシニアにおすすめの趣味です。
体力がなくても続けられ、一人で没頭して物を完成させる達成感も得られる趣味といえるでしょう。
例えば、編み物ならアクリルたわしを作ったり、マフラーや帽子など身に着けるものを編むことができます。
デコパージュや折り紙細工など、様々な手芸を楽しむシニアはたくさんいますよ。
作った作品を実際に使ったり、身の回りに飾ったりするのも楽しく、物によっては人に差し上げて喜んでもらえることも。
手芸店に行けば、多くの手芸材料やキットが販売されているので、自分の好みや実力にあったものを選んで取り組んでみるのもよいでしょう。

映画鑑賞

映画を観るのも、おひとりさまシニアにおすすめの趣味です。
シニア割引のある映画館もあるので、利用しない手はありません。

また、最近ではサブスクリプションと言って、パソコン等で映画が見放題になるサービスもあります。
月額料金を支払えば何本観ても同じ料金なので、レンタルビデオ屋で借りてくるより割安になることも。
返却日や時間を気にする必要もなく、自宅でゆっくりと映画鑑賞ができますよ。
最近の気になる映画を観るもよし、昔の懐かしい映画をもう一度観るもよし。 自由な時間を充実させるために、映画鑑賞はおすすめです。

ゲーム

パソコンやスマホでできるゲームも、シニアにおすすめの趣味です。
最近ではシニアでもすぐに始められるゲームがいくつもあり、脳トレにも役立つと言われています。
例えば、囲碁や将棋、パズルなどのゲームは無料で楽しめるものがネット上にたくさんありますよ。

また、ポケモンGOのように、屋外に出てプレイするゲームなら運動不足解消にも役立つでしょう。
ポケモンGOには、同じゲームをしている人と友達になる機能が含まれています。
またゲームによっては、ネット上の遠く離れた人と対戦したりチャットしたりすることも可能。
一人で楽しむのもよいし、ものによっては世界中の人と交流することもできます。
自分に合ったスタイルで楽しめるのが、ゲームという趣味です。

【アウトドア編】おひとりさまシニアにおすすめの趣味

散歩

散歩と聞くと、趣味といってよいか疑問に思う人もいるかもしれません。
しかし、実はかなり奥が深いのが散歩です。
毎日同じ場所を歩いていても、季節ごとに様々な植物が入れ替わり、それを眺めるのは楽しいもの。
また、歩いた場所を地図に書き込んで楽しむ人もいます。

長い距離を歩けるようになったら、少し足を延ばして知らない街の散歩を楽しむのもよいでしょう。
スマホの地図アプリを利用すれば、道に迷っても問題ありません。
歩いた距離を記録して、東海道五十三次ならどこまで行ったか表示してくれるアプリ等もありますよ。
四季折々の自然を楽しみながら、自然と身体を鍛えられるのが散歩の素晴らしさです。

習い事・サークル

家の外に出たいという人なら、習い事やサークルを探してみるのも一つの方法です。
自分の趣味を深めたり、新しいことにチャレンジしたりするきっかけになるでしょう。
例えば、公民館やカルチャースクールで様々な習い事やサークルの会が開かれているはずです。
市町村の広報やタウン誌で、サークルの仲間募集が掲載されていることもあります。
習い事やサークルには、芸術系や運動系・学習系など様々なものがあり、シニア向けのものもあれば、若い人と一緒に楽しめるものも。
習い事を始めたりサークルに参加したりすれば、人と交流する機会が出来て友達を作ることもできますね。

ヨガ・筋トレ

ヨガは、シニアから始められる趣味の一つです。
ゆっくりとした動きの中で、心身の調子を整えられるのがヨガの魅力でしょう。

また、筋トレもシニアにはおすすめです。
年を取ると筋肉の衰えが進み、それが生活習慣病やフレイルなど健康上の大きな問題につながることも。
シニアこそ筋肉を鍛えて、元気で動けるようにしておきたいものです。
健康を保つことはシニアにとって生活の質を高める大きなポイントになります。
スポーツクラブや体操教室などでは、シニア向けのヨガや無理なく筋肉を鍛えられるプログラムが提供されているので、探してみましょう。

カフェめぐり

街中にある様々なカフェに足を運んでみるのは、楽しいものです。
工夫を凝らした店内でおいしい飲み物やデザートをゆったりと頂くのは、心の癒しになるでしょう。
例えば、昔ながらのこだわりのコーヒー店、ジャズやクラシックを聞かせてくれる喫茶店などがあります。
本がたくさん並んでいるブックカフェや、古民家を利用した素敵な空間でお茶が飲めるカフェなども。
華やかなデコレーションをしたパフェやパンケーキを提供してくれるインスタ映えするカフェも、たくさんあります。
インターネットで自分の好みのカフェを探して訪ねてもよいし、最近ではカフェめぐりの案内本なども出版されていますよ。

旅行

自分の時間に余裕が持てるようになったシニアには、旅行もおすすめです。
いつもと違う場所に身を置くことで気晴らしになり、見聞を広めることもできるでしょう。
一口に旅行と言っても、様々なものがあります。
日帰りの温泉や、バス旅行など手軽なものがある一方で、大型クルーズ船で海外まで行くツアーなども。
ゆっくり心身を休めたいという人もいれば、これまで行けなかったところに行ってみたいという人もいるかもしれません。
自分の体力や興味に応じて、様々なプランを選べるのが旅行の良さでしょう。

おひとりさまシニアが趣味を見つける上での注意点

お金

シニアが趣味を持つことは大切ですが、この時注意すべきなのはお金の問題です。
お金を使いすぎて生活に困ったり、今後の資金が足りなくなったりしないように注意しましょう。
今は元気でも、病気をしたり、介護が必要になったりすることも考えられます。
いざという時に備えて、必要な資金は残しておく必要があるでしょう。
特におひとりさまの場合は、介護を家族に頼れない分、十分な資金が必要です。
新しく趣味を始める場合は、どのくらい費用が掛かるのか調べてからにしましょう。

健康

シニアが趣味を持つ際に気を付けたいもう一つの点は、自分の健康のことです。
いくら興味があっても、体力がついていかないようなら続けられません。
若い時とは違い、持続力や筋力が衰えていくのは当然のことです。
自分の体力をよく見極めて、無理のない活動を選びましょう。

例えば、若い時と同じスポーツをするとしても、体力に自信がなければシニア向けのサークルを選ぶ方法もあります。
旅行なども、余裕を持った計画を立てることが大切です。
自己過信は禁物。思わぬ事故やケガにつながらないよう十分に注意をしましょう。

おひとりさまシニアの趣味選びは自分を見つめ直すところから

おひとりさまでも楽しめる趣味はたくさんあり、時間のあるシニアだからこそ悠々と楽しめるものもあります。
たくさんある中で、これというものを見つけるためには、自分の本当に好きなことは何なのか振り返ってみる必要があるでしょう。
これまでの人生や自分の性格を振り返って、心から楽しめるものを選ぶことです。
また、今の体力や経済力もしっかり見つめた上で、何ができるか考えていきましょう。

いきいき老後を求めるおひとりさまへ

読書や園芸をはじめとする趣味など、自分なりに何か熱中できるものを見つけることで、おひとりさまでも充実した生活を送ることは十分可能です。
しかし、地域のコミュニティを通じた周囲とのつながりだけでは老後に不安が残る、というおひとりさまもいらっしゃるはずです。
また近年では、お子様がいないご家庭が増えている、親戚が遠くに暮らしており連絡が取れていない、などご自身の緊急時に頼れる親族がいないという方も増加しています。
そこでおすすめしたいのが、「身元保証相談士協会」という身元保証を行っている団体です。

身元保証相談士協会は、希望する葬儀や供養、遺言の執行など、「おひとりさまの心強いパートナー」として存在しています。
また、そのサービス内容は広域で、葬儀・供養・遺言執行のみならず、緊急時の駆けつけ や高齢者用施設の入居手続きまでも行ってくれます。
不安を残すことなくいきいきとした老後を過ごしたい、そのような想いをお持ちの方は身元保証相談士を頼ってみることをおすすめします。

全国85名の会員が
あなたの安心の身元保証をサポート

まずはお気軽にご相談ください。
地域の身元保証相談士
選びを手伝います

  • 身元保証相談士協会では、行政書士・司法書士・税理士・介護事業者・葬儀など関連する事業者で連携して対応しております。

くらし全般

身元保証

相続・遺言

介護・高齢者施設

葬儀・供養